30以上年前の唄が頭の中にめぐっています
今から約30年前の1990年前後といえば、私が大学生から社会人初期の頃です。 ...
今年度の人間ドックへ行ってきました
昨年受けた人間ドックの会計時に今年度の人間ドックを予約してあったため、
...
また車をぶつけてしまいました
走行距離が11万キロを超え、かれこれ10年間ほぼ毎日乗っている車です。
...
知らないってことは怖いなぁと思ったこと
先日、父の誕生日を祝うため実家に行きました。
高齢の両親との会話で「相続 ...
高校卒業式の日。長男のカミングアウト
3月に入り、長男の高校卒業式がありました。
長野県でまん延防止等重点措置 ...
長野市に行ったら善光寺へ行かなくちゃ
高3の長男が国公立大学の前期日程試験を受けました。
受験会場は長野市で受 ...
今回も神頼み…早速効果あったんじゃないかなぁ
高3の長男は受験生。
明後日は本命の国公立大学の前期日程受験です。
職場での電話、切った後も聞かれていますよ。
職場での電話対応、私は得意ではありません。
かかってくる電話の多くは普段 ...
最近、始めてみたこと
新年という時期でもありませんが・・・
年が新まるときには新しいことを始め ...
今のままでいいのかなと思う・・・でも動けない
3月末で現在の職場との契約が終了します。
一緒に働いている方たちとの会話 ...
バレンタインデー♡今年も無事に終わりました
今年のバレンタインデーは月曜日。
幸い(?)、息子たちは登校日ではなく、 ...
夫に「ちょっと時間ある?話があるんだけど」と言われ・・・
夕飯が終わり夫、息子たちがそれぞれの部屋に行った後、私はいつものように片付けと翌日の ...
思春期ニキビ、再び発現。ビタミンで改善が早いような気がする。
次男が中学3年の冬。
まさに高校受験のまっただ中のころ、思春期ニキビも全 ...
時間が過ぎるのが遅いと感じる時は私の居場所ではないかも
光陰矢の如し・・・。
月日の過ぎるのは本当に早いです。
そし ...
5歳で生きる目的を知っていた、そして今。
長男は高3。大学受験真っただ中です。
大学入学共通テストの自己採点が終わ ...
宇宙からのメッセージを受け取りました
子どもが小さい頃から見続けている映画の新作を観に行きました。
コロナの感 ...