高校のクラス懇談会は出席?
次男が高校進学した2021年4月の入学式後、初めてクラス懇談会がありました。
40名近いクラスのPTA懇談会、平日開催でしたが出席率半数以上。
いや、7割以上は居たと思います。
小・中学校のクラス懇談会でも、「役員決め」以外で、こんなに高い出席率の懇談会は久しぶりで驚きました。
同じ高校に通う長男のクラス懇談会でも半数は出席していると思います。
今どきの保護者の参加率なのでしょうか。
進路講話あり
コロナ禍で、保護者が集団で学校へ出向く行事は昨年からずいぶん減りました。
PTA総会は2年連続で開催されませんでした。
しかし、高校の3年間はとても短いですし、コロナ禍でも社会は止まっていないため受験や就職などの準備は変わらずあります。
実際、今回のクラス懇談会も、その前に約1時間ほど保護者全体に対する「進路講話」でした。
今年は、コロナ禍で高卒の就職も厳しいため、昨年から急激に進学率が高まっているそうです。
保護者の参加率から推測するに、
私たち保護者自身もアフターコロナの世界をどのように捉え予測し、子どもたちに何をアドバイスしていいのか迷いの中にいる、ことの現れだと思います。
その高い出席率がそのままクラス懇談会に移動していきました。
クラス懇談会においては、
- 子どもたちががどのような高校生活を過ごしているか
- クラスの雰囲気はどうなのか
などを少しでも知りたくて参加していると思いますが、親が気にかけることは小学校や中学校の頃と変わりないのかもしれませんね。
もちろん、授業参観の場合、親子関係によっては「絶対来ないで」というお子さんもいるかと思いますが、今回は授業参観ではなく、クラス懇談会のみですから、全く保護者の都合で参加できるというわけです。
むしろ、中学校では授業参観後のクラス懇談会だったため「お母さん来ないで」攻防のため(?)、出席率が低かったのかもしれません。我が家は「お母さんが(都合がついて)来られるなら来て」という感じでした。
小学校高学年~中学校は参加率の低さが目立っていましたが、高校って案外、保護者の出席率が高いな・・と驚きました。
保護者懇談会の内容
さて、実際の懇談会の内容ですが。
中学校の時は、クラス役員が司会をしたように思いますが、高校ではクラス懇談会は担任が進めます。
・これからの大きな行事予定
・今までの模試や中間考査など学習や課題についての話
・家庭学習について
・クラスの雰囲気について
・保護者からの質問は受け付けましたが、誰も挙手はありませんでした。
もともと、担任とは保護者全員がメールでやり取りをしており、出欠席の連絡もメールで可です。
もしかしたら、自己紹介などが嫌で帰られた方もいるのかなぁ・・・
今回は時間がなく、保護者同士で自己紹介、なんてものもなく、緊張せずに済みました(笑)。
高校は自宅もかなりバラバラになるため(校区外)、普段保護者同士が接する機会はそう多くありませんしね。
私が居心地が良かったのは、知り合いが少ないためか、中学校の懇談会の様に一部の母親集団がべちゃくちゃ話してうるさいということがなかったことです。中学校までは、保育園から同じ地区に住んでいるため、母親のグループがはっきりしていましたからね。
一方で、保護者同士のつながりを作りたい、と思っている保護者には物足りなかったかもしれません。
私も、本当は、次男から話で聞いている北斗の拳A君、元野球部のB君、クラスで人気者C君、最初の友人D君の保護者の方たちに挨拶したい衝動は持っていました。
なかなかすべての方を見つけて話しかけるのは難しかったのですが、
B君のお母さんには話しかけることができました。
B君のお母さんですよね?
○○○○の母です。
いつも○○がB君にお世話になってます。
あっ、○○君のぉ。
こちらこそお世話になっていますぅ。
ふむふむ、B君もお家で学校やクラスメートのことを報告するタイプなんだな。
私たち保護者が持っている情報がほぼ同じだということがわかり、ホッとしました。
次男も高校生なのだから、親の私が息子の友達について口を挟むつもりはありませんが、保護者の方がどんな方かちょっとでもわかると安心してしまうのは、やはり過保護なのかもなぁ。
ということは逆に、私の振る舞いが息子たちの友達作りに影響しないように、気を付けようと思います。
高校の保護者懇談会の出席率が高いのは正直驚きましたが、親が息子の学校へ行く機会もどんどん減っていくだけなので、私もできるだけこれからも参加したいなぁと思っています。
それに今回の懇談会参加で、気になる次男の友人関係が少しわかった点は収穫でした。
高校のクラス懇談会も、行こうか迷ったら、行くことをお勧めします。
情報収集等メリットがあると思います。
もちろん、お仕事やご都合などで参加できない保護者の方には、後でプリントが配布されるそうですから心配ないようです。